- 2022年07月4日
- お知らせ
令和4年 元祇園梛神社 奉納囃子
7 月 3 日(日) 、元祇園梛神社(中京区壬生)にて、綾傘鉾囃子方一同、今年も参拝と奉納囃子を行わせて頂きました。
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/DSC_3267-1024x576.jpg)
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/02.参拝-1024x768.jpg)
戻り囃子
能管を用いた祇園囃子で音頭取りの掛け声に応える形で進行していくお囃子です。全体で約20分程の構成で、宵山の鉾町でも披露させて頂きます。鉦方が返す掛け声にもご注目ください。
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/IMG_2732-1-1024x575.jpg)
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/03.戻り囃子.jpg)
棒振囃子
綾傘鉾を代表するお囃子です。
棒振りを担当された原田一樹さんいわく、これまで壬生六斎念仏での出演時には経験があったものの、会所のお座敷の中で膝を着いた状態で棒振りを行ったのは、綾傘鉾では初めてとのことです。
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/04.棒振り囃子01.jpg)
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/678515914.423625_Moment2-1.jpg)
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/678515914.423625_Moment3-1.jpg)
![](https://ayakasahoko.or.jp/wp-content/uploads/2022/07/IMG_2741-3-1024x575.jpg)
当日は雨天となったため 、今年は本殿横の会所をお借りしての演奏となりましたが 、奉納先の梛神社様のお支えや、傘を片手に見守ってくださった皆様のお蔭で囃子方一同、無事に奉納を終えることができました。
改めて御礼申し上げます。